「やま場」を超えたか・・・?

日々のこと

こんにちは、パーチェ特許事務所の弁理士 田邉陽一です。

年末12月からこの3月の頭までの3ヶ月くらい、締め切りを多く抱えてかつてない忙しさを経験しました。。スケジュール対応も仕事のうちですので、ご希望の期限に間に合ってクライアントさん達のお役に立てたでしょうか。。

ようやく今週に入って少し一息つきました。

、、と言っても、まだ3月末期限の出願案件もあり終わった訳ではないのですが、

ふと気付けば、色々な樹木の蕾も大きくなってきています。もうすぐ春なのですね。。

あと少しで新年度、、。

引き続き気を引き締めて頑張っていければと思います。

——————————

最近、知財・科学関係で気になった話題です!

● 特許庁 大阪万博出展

2025年大阪・関西万博 特設サイト | 経済産業省 特許庁
特許庁の特設ページです。

特許庁が2025年大阪・関西万博(EXPO2025)に出展するとのお知らせです。個人的にはマスコットキャラクターの「ミャクミャク」が気になっているのですが、、ちょっと不気味なかなかユニークなデザインと思いました。

● 特許庁 令和7年度知財ビジネスアイデア学生コンテスト

令和7年度 知財ビジネスアイデア学生コンテスト~万博会場で特別な経験を~(近畿経済産業局)
近畿経済産業局知的財産室では、開放特許等を活用したビジネスアイデア学生コンテストを開催しています

上記とも関係する内容ですが、特許庁が万博会場(WASSE)で10月上旬に行う知財関連イベントと連携してコンテストの本選を万博会場で実施するとのことです。参加には申込が必要とのこと。

(Written by 田邉陽一)

にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村

アイキャッチ画像提供元: http://www.photo-ac.com/

タイトルとURLをコピーしました