知財・科学の話題(ゲノム編集技術など)

ライフサイエンス系

こんにちは、パーチェ特許知財事務所の弁理士 田邉陽一です。
「知財・科学」に関する話題を毎日読んでいますが、
そのまま通り過ぎてしまうのも勿体無いように思い、
印象に残ったことを少し発信してみたいと思いました。
もしご興味がある話題がありましたら
リンク元の記事等をご覧いただけますと幸いです。
●「ゲノム編集技術」卵アレルギー原因の遺伝子持たないニワトリ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160413/k10010477401000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_008
ゲノム編集技術を使った成果で、鶏卵を利用した
低アレルギー性のワクチンや医薬品生産等への応用が可能とのことです。
食品への応用には色々な点でまだ時間がかかりそうですが
話題性のある成果と思いました。
私も以前にゲノム編集技術に関する明細書を担当したことがありますが、
ゲノム編集技術を利用した研究はこれからもどんどん発展していきそうです。
●「平成28年度特許出願技術動向調査実施テーマ」
http://www.jpo.go.jp/shiryou/gidou-houkoku-h28theme.htm
特許庁が行う出願技術動向調査の分野です。
ゲノム編集関連技術、遺伝子治療関連技術、食品非破壊検査、施設園芸農業等が
調査テーマに入っていました。
●「福島県」のエネルギー計画
http://mainichi.jp/articles/20160413/ddm/013/040/009000c
再生可能エネルギーを含めたエネルギーミックスに期待です。
個人的には私が以前研究していた分野に近い、
藻類等を利用したバイオマス技術分野に興味があります。
●「ホップ」で地下水を浄化
http://mainichi.jp/articles/20160409/dde/041/040/052000c
ビールの原料となるホップ特有の成分により
微生物フローラの作用を利用する技術のようです。
環境負荷も少なさそうですね。
●「第2の地球」の探索計画
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160413/k10010477841000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_006
光の速さの5分の1の速度で進む小型探査機の開発計画を、
イギリスの世界的な宇宙物理学者、ホーキング博士などが発表したそうです。
SFのような話が現実味を帯びてきてワクワクします。
●「フランク三浦」
https://www.bengo4.com/houmu/17/n_4539/
「フランク・ミュラー」のパロディ商品
「フランク三浦」の登録商標について、
審決取消訴訟において無効審決を取り消す判決がでました。
知財高裁では「取引の実情」を考慮した判断がなされる場合が多いようです。
ちなみに「毎日小学生新聞」にもこの記事が掲載されていました。
●「発明の日」
http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/hatsumei_2016.htm
4月18日は「発明の日」です。
明治18年に特許法の前身である専売特許条例が公布された日とのことです。
特許庁のお知らせを見て思い出しました。
(Written by 田邉陽一)

 http://www.photo-ac.com/

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました